メニュー 閉じる

知財2級直前1週間チャレンジ 6日目「不正競争防止法とその他の法律・条約」


知的財産権六法という場合、著作権法・特許法・実用新案法・意匠法・商標法のほか、不正競争防止法が入ることが多いのでこれを代表例としていますが、他の法律や条約についても本日扱い、明日はまとめを行います。

本日は「不正競争防止法」「種苗法・地理的表示法」「その他の知的財産に関係する法律」「知的財産に関する条約」の4ページに分割します。

知的財産権六法だけですべての知的財産権を守れるだけではなく、他の法律(特に契約について定めている民法など)との兼ね合いも大切になってきます。

次のテキストを参考にしますが、今までと同じく、著作権の観点から必要な部分はなるべく該当の法律の条文を引用します。

Posted in 知的財産権全般