メニュー 閉じる

漫画のコマを合法的にブログに貼り付けたいよ〜!


なぜにマヂカルラブリーのネタフリ?

ふざけているのはタイトルだけです。今日は記事としては短めですが有用な情報だとは思います。

ブログやSNS等にいわゆる著作権を侵害する違法アップロードや営利目的のネタバレ掲載ではなく、ちょっとしたネタとして、また名言や名シーンの引用として漫画のコマを投稿したいときが多くの人にあると思うのですが、決してよからぬ目的ではなくても厳密には著作権侵害になる場合があります。
そんな時に使えるのが、「アル」というサイトの「ブログで使える漫画のコマの一覧」です。
関連リンク:
アル
ブログで使える漫画のコマの一覧

「出版社および作者の方から許可をいただいたコマを、WordPress、はてなブログ、noteなどのブログサービス内で記事に自由に貼り付けて活用」できるとのことです。また、使いたいコマがないときは、許可を得ている漫画に限りコマを投稿することができます。
関連リンク:
WordPress・はてなブログ・note・Amebaブログに自由にコマを貼り付けて活用する方法
コマ投稿できるシリーズ

使用例

たとえばシャーマンキングが打ち切られたときのあのコマを貼りたければ、コードを貼り付けて埋め込むことができます。
コマによってはSNSでシェアできます。

そしてブログやSNSでの汎用性が高いものなら、極主夫道のこのコマなんてかなり使えそうですね。

ブログやSNS等に漫画のコマを貼り付けたいけど著作権が気になるときにぜひ利用してみてください。

Posted in 知的財産権全般