メニュー 閉じる

【お知らせ】運営の移管を完了しました


本日2021/02/01付で、レンタルサーバーの名義を筆者個人から1月に新規に設立した法人へ移管しました。

閲覧してくださる方から見たら特に変化はありませんが、個人では運営が困難、あるいは運営ができなくなったときにwebサイトが個人の私物のままではかなり面倒なことになるとよく聞くので、自分が少しだけ面倒な思いをしてでも私物から手放しておいたほうが何かと融通が効くように思います。

そして、YouTubeの個人チャンネルで動画をアップしました。いつもショップカードなどでやっている自宅での印刷ではなく、きちんとした印刷業者に注文した名刺を見つめています。今はなかなか難しいですが、お会いする機会のある方にはお渡ししたいと思います。

服装も元ネタを模している感じのものにしました(わかりにくい)。

動画でも言っている通り、色々余分な費用はかかってしまったのですが契約先のオフィスを変更しました。枚方ビオルネの手芸店と同じフロアにあり、施設の見学・体験利用をすることが契約の条件だったのでより安心して契約することができました。より自宅に近くなり、転送サービスを使わなくても買い物のついでにポストを確認したり、コワーキングスペースを利用したりすることができます。

そして、動画でも述べていて実例を出している通りあまり認めたくないことでしたが、ハンドメイドや編み物は好きかつ苦手です。好きなので趣味として、また個人的に作品の画像を投稿することなどは続けていきたいですが(趣味以上にアクリルたわしは生活に必須なので…)、ハンドメイドやインターネットの利用に関連の深い法律や経営・運営に関する知識を発信することで、多くの方が安心してものを創ることができる環境を整えることを中心に活動したいと思います。

ものを創る、創ったものを売り出すノウハウ(作り方、営業、マーケティング、ブランディングなど)は多くの人が活用・発信していますが、コーポレート的な知識(経理、法務、運営、トラブル対策など)に特化したことを発信している人はなかなか見かけないというか、クリエイターとして成功している方はそこまで手が回らないように思います。知識不足によるトラブルを防ぐために役立つ情報を今後も発信していきます。

Posted in 当サイトのお知らせ