メニュー 閉じる

アドベントカレンダー2022 13日目「ニコニコ大百科ネットリテラシーまとめリンク」


元のタイトル:「名人様」(わかりにくいためボツ)(サムネイルはその名残)

ちなみに筆者はニコニコ大百科は現時点では1記事しか書いたことがありません。さあなんでしょうね。
なんというか、Wikipediaと比較すると「悪意ある紛らわしいウソは書かないが、誰でもウソとわかるウソ・ホラ・皮肉・誇張・執筆者の主観が含まれる」記事、そして割と肩の力を抜きつつネットリテラシーを学べる記事が多いです。

無自覚な荒らし

niconicoにおける『無自覚な荒らし』とは、「動画や生放送を荒らしている自覚はないが、やっていることは荒らしと変わらない人(またはその行為)」のことである。

無自覚な荒らしとは (ムジカクナアラシとは) [単語記事] – ニコニコ大百科

「自己主張型」「正義感型」「付和雷同型」「○○厨型」「比較型」「妄想型」「一般人のご意見型」などに分類されていますが、他の動画投稿サイトでも同様かと思います。でもニコニコ動画ならNGコメント機能あるからいいよな

「○○厨型」では、一部のYouTubeライブのチャット欄での挨拶強要のような他人にマイルールを押し付ける「自治厨」あたりがわかりやすいです。
関連リンク:自治厨

また、YouTubeで意外と良く見られるタイプの荒らしとされやすい行為が次の「伝書鳩」です。気をつけましょう。

ネットスラングとしての伝書鳩は、通信手段での「鳩を使って情報を他者に伝える」ことに例え生まれた言葉。生配信などで配信者とは関係ない別の配信者の話をリスナーが出し、コメントする行為のことである。

伝書鳩とは (デンショバトとは) [単語記事] – ニコニコ大百科

名人様

名人様とは、全ジャンルの動画コメントに降臨なされる、
それはもう、空前絶後、神懸り的に素晴らしい才能をお持ちになられる全知全能の御方の事。

・・・と思われる。

名人様とは (メイジンサマとは) [単語記事] – ニコニコ大百科

詳しくは出典を見ていただければいいのですが、記事全体がとんでもなく皮肉めいた書き方になっています。全ジャンルとありますが、元はゲーム等のジャンルによく出没、いや降臨なされるようです。
また、関連動画として、有志の視聴者がそういうネタとして名人様にありがちなコメントを再現した動画が2本掲載されています。まさにニコニコ動画らしくコメントによって完成している動画です。

閲覧者の方々は、ニコニコ動画にかかわらずYouTube・各種SNSで「名人様」の被害に遭ったり、自分が「名人様」になりかけていませんか?
そういった場合の対処法についても記載があります。また、類似の皮肉めいた記事として「視聴者様」「自称上級者様」といったものもあります。

『視聴者様』とは、ニコニコ動画上の様々な動画に降臨し、ありがたいコメントを残されていく、一般の視聴者とはひと味もふた味も違った方々のことである。「名人様」とは生き別れになった双子のようなもの。

視聴者様とは (シチョウシャサマとは) [単語記事] – ニコニコ大百科

自称上級者様とは、基本的に上位クラスの実いのに上級者として発言する人のことである。

自称上級者様

楽しく過ごすために

楽しくて迷惑をかけないならOK

ニコニコ大百科:楽しく過ごすために

これは主にニコニコ大百科を執筆・編集・加筆修正する人向けの記事ですが、一般的にインターネットで楽しく過ごすためにも大切なことが書かれています。
「負の感情を煽る投稿には返信せずに、情報だけを受け取りましょう」「指摘は具体的かつおだやかな口調で行いましょう」「適切な主語を用いましょう」などはインターネットの利用全般に通じる話であるように思います。
楽しくて迷惑をかけないならOKです。

Posted in リテラシー・権利侵害全般