編み物ユーチューバー著作権裁判について、大阪高等裁判所で控訴審の第一回弁論がおこなわれました。
昨日は速報と記号の置き換えにとどまっていたので判決文の読み方をもう少し掘り下げます。
個人情報の削除修正があるので掲載されるまでに時間がかかると思われていましたが、判決から約3ヶ月でやっと掲載されました。
【訂正】控訴理由書の提出を2022/02/23までとしていましたが、実際にはその日は祝日のため翌日の2022/02/24までだったようです。
色々ときりがないのでこれで続報があるまで一旦締めます。
インターネット上に完全な非公開なんてありませんね。下手に噂や憶測が広まるのもよろしくないので事実と一般的な今後の流れをまとめました。
とりあえずこの記事で一旦締めます。
ついにこの日が来ました。
あと40日ですが本日はもっと重要なことがあるので行政書士シリーズはお休みです。
第1回弁論期日で提訴が公になり、各種メディアからの報道から1年が経ちました。裁判は続いていますが、あとは最終弁論期日と判決というところまできています。個人サイトの記事も含め、今までの記録をまとめます。